デファレンシャルギア 
角倉 2010/2/8(月) 22:39 No.1002082239
昨日(2/7)放映されたTV番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の中で、「タケコプターで空を飛べるか!?」というのをやっていました。
放送を見ていないとちょっと分かりにくいと思いますが、
内容紹介ページのラストの方に二重反転ユニットのテスト風景があるのでご覧ください。
http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2010/0207/02/01.html

そこで疑問に感じたのが、プロペラの間にあるデファレンシャルギアの使い方です。

説明文にある様に、
>エンジンに1枚目のプロペラを取りつけてその上にギアボックスを取りつける。
>さらにその上に2枚目のプロペラを設置すれば…
としか見えない構成なのですが、これでちゃんと二重反転で回っているんですよね。

デファレンシャルギアのケースはどこにも固定されていない様なのに回転していないし。
何か不思議な感じがしました。
二枚のプロペラの間にデファレンシャルギアを入れるだけで二重反転になるんでしょうか。

7.  角倉     2010/8/16(月) 07:27 No.1002082239-7
タケコプターが改造されて、また放送が始まりましたね。
昨日の放送は、プロペラの改造から工場内での回転テストまで。

その後の放映の事はまだ分かりません。


6.  角倉     2010/4/11(日) 21:23 No.1002082239-6
タケコプターの放送が終わりました。
結果は…。
もし本当に上がってしまったら、降りる時の方が格段に難しいのでタダでは済まなかったでしょうから、かえって良かったですね。

それにしても、ギヤボックスの取り付け方法はどうなっているんでしょう?
まだ仕組みが良く分からないままです。


5.  角倉     2010/3/21(日) 09:11 No.1002082239-5
「ザ!鉄腕!DASH!!」の次回の放送は4月11日となっていました。
ちょっと先になってしまうので、忘れない様にしないと。


4.  角倉     2010/3/14(日) 23:10 No.1002082239-4
次回の「ザ!鉄腕!DASH!!」で、「タケコプターで空を飛べるか!?」の実験の様子が放映されるみたいですね。
予告でチラッと見ました。


3.  角倉     2010/2/28(日) 20:41 No.1002082239-3
今日、「集い パターン編」で二重反転ユニットを見ました。
一方のプロペラを手で回してみるとスルスルで、もう一方のペラやモーターには何の力もかかりません。

外観からは構造が判りませんが、遊星ギヤを使っているらしいとの事。
プロペラハブの部分に組み込まれたギヤによって、モーターのトルクを前後のペラに上手く分散している様です。
その事もあってペラは専用の形状となっています。

それと、飛行音はかなり特徴があります。


2.  角倉     2010/2/10(水) 20:33 No.1002082239-2
ウーン…。
下のプロペラにギヤボックスを固定してしまうと、ボックス自体がグルグル回ってしまいますね。
下のベベルギヤのみを下のプロペラに固定すると、その先どうなるんでしょう?

上のペラは空気抵抗で回りたく無い訳だから、途中のギヤボックスが回ってそれでおしまい、っていう感じがするのですが。


1.  ヨシカワ     2010/2/10(水) 08:35 No.1002082239-1
 私も、何の抵抗も無く観ていました。
絵に描いてなぜそうなるのかと、チョット考えてみました。
下側のプロペラにディファレンシャルギヤボックスと下側のベベルギヤは固定されているとして、噛み合っているアイドルギアが上側のギヤを回わせば、逆転するのかな?
いずれにしても、エンジン音と金属ギヤの音、潤滑が心配ですね。
モーターとタイミングベルトを使った逆転機構を作って、テストをしたいですね。


コメント投稿

お名前
メールアドレス
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

掲示板に戻る      トップページに戻る