123並列の訳 
福澤研一 2008/3/9(日) 17:27 No.0803091727
レーナー1930(5t)を、デルタ〜スターへと、結線を替えてあります。KV=2400位なので、6:1のギヤー比だと、リポ5〜6セルになります。                         現在5S3700で、パワー不足は感じません。35A位ですから、パワーを上げるには、プロペラを大きくするだけで充分でしょう。
フライト時間が、少し短めなので、5S5350位を積む予定です。
リフェが2300なので、単純に並列にして、4600位必要かな???と
まあ、重量が軽くなれば、飛行時間は長くなるので、いたちごっこには成りますが。
本当は123電池8-10セルにしたいところですが、モーター変えるのも金かかるし。
確かに7セルx2だと、パワーも飛行時間も問題ないでしょうが、かなりの重量となるため、6セルx2と、(軽くなった分)飛行性能では同じって事もありますね。
何時ものことながら、どこで妥協するか??って所です。
電動やってて、良かったなって感じるのは、プロペラ変更で、パワーのコントロールが出来ることです。

1.  角倉     2008/3/9(日) 22:26 No.0803091727-1
だんだん状況が分ってきました。
Kv2400と言うのは、レーナーで言っている最高効率時の回転数ですね。
それを1/6に減速するのでKv400が目安になる。
例えば20Vなら、400×20=8000rpm回るペラから試してみては、という事ですね。

>フライト時間が、少し短めなので、5S5350位を積む予定です。
>リフェが2300なので、単純に並列にして、4600位必要かな???と
これは個人の考え方次第で、自由フライトならどれだけエネルギーを積み込もうが勝手ですが、
私としては、そんなに長い時間フライトする必要は無いと思っています。
クラブでの飛行なら、数分間飛ばしたら次の人に交代する方がスマートですからね。

当クラブでもだんだんA123が使われる様になって、
確かに、2300mAでは容量が物足りない機体もありますが、
でもその分、回数を多く飛行したりして、結構楽しめています。

クロスウインド掲示板にある、今井さんの「KATANA F3A 63e」は、
A123-6セルで飛んでいました。
http://www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?crosswindfc+195

福澤さんの機体はもう少し大きいかもしれないので7〜8セルは必要かもしれませんが、
とりあえず並列は考えないで直列だけで始めてみれば如何ですか?

放電電流が少なければ、セル当り2.7Vは出せるので、
7セルなら2.7×7=18.9V
8セルなら2.7×7=21.6V程度の電圧にはなります。

8000rpmや40Aを目安にペラを選べば、20C放電以内に収まります。
20C放電は単純計算で3分の放電時間。
フルハイしか使わないならこれしか飛びませんが、
パワーを振り分けて使えば、結構何とかなるものです。


コメント投稿

お名前
メールアドレス
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

掲示板に戻る      トップページに戻る