市販品の、ニッケル水素 
ひらりん 2006/10/9(月) 17:30 No.0610091730
最近は、絶好のフライト季節になりましたね。

最近市販品の(家電販売店)ニッケル水素、単三型でも、2700mm
等、高容量のものがあり、ラジコン誌等でも、時たま、市販品
使用の、自作セルにて、飛行させた記事など見かますが、
それは、可能なのでしょうか、一般家電のものは、内部抵抗が
高いと、聞いておりますが、
通常飛行時間が、ゆっくり飛行で、6〜8C放電くらい可能なので
しょうか?

それから、最近、インテレクト,1400、バラセル購入し、シャンテ
ハンダ付けで、作りましたが、ハンダ付けのさい、セルがかなり熱を
持ち、4〜5回使用で、あきらかにパワーダウンとなりました。
やはり熱はセルにダメージを与えるのでしょうね。

1.  角倉     2006/10/10(火) 08:26 No.0610091730-1
>一般家電のものは、内部抵抗が高いと、聞いておりますが

常識からすれば、一般家電品をラジコン用に使うのは、
かなり無理があると思われますが、試しに、
自分のプロポで使っている2300mAhニッケル水素の内部抵抗を測ってみたところ、
常温で中間容量の時、20ミリオーム/セル、となっていました。
新品で、充電直後の温度の高い状態なら、もう少し低いはずです。

単四型の急速充電タイプが、10ミリ〜10数ミリオーム/セル、
インテレクト1200などの2/3AFサイズが数ミリ〜10ミリオーム/セルなので、
思っていた程の悪い数値ではありませんでした。

実際にどれだけの放電性能があるかは、自分で試した事が無いので
何とも言えませんが、抵抗値だけから推測すると、
例えば、6セル直列にして10A流す場合、
0.02×6×10=1.2Vと、
6〜7Vの領域で1V程度の損失がありそうです。
10A放電(4〜5C放電程度)でこの損失ですから、
かなり厳しい状態になるかもしれません。


>それから、最近、インテレクト,1400、バラセル購入し、シャンテ
>ハンダ付けで、作りましたが、ハンダ付けのさい、セルがかなり熱を
>持ち、4〜5回使用で、あきらかにパワーダウンとなりました。

バッテリーにハンダ付けをする時には、なるべく短時間で作業を終わらせる為に、
大きめの半田ごてを使わなければなりません。
特にインテレクトセルは、内部抵抗を低くする為にマイナス極側が独特の構造を
しているので、もたもたしていると、内部にばっかり熱を吸い取られて、
肝心の表面温度が上がらないと言う結果になってしまいます。

因に、4200などのサブCセルでは、100Wの半田ごてを使っています。


コメント投稿

お名前
メールアドレス
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

掲示板に戻る      トップページに戻る